45.夜の二人は

「さあ、到着!」
 そうやって、いつものデートを終わらせてから、私たちは、無事「組織」の事務室にたどり着いた。
 雫は腕をせいいっぱい伸ばして、ものすごくゆるんだ顔をしている。どうやら、こうして私とまたふたりっきりになったのが嬉しいらしい。
「俺の執務室だというのに、なぜ雫が嬉しそうなんだ」
「えへへ、だって、なんか戻ってきたって感じ、しない?」
 私が呆れた顔をしてみせると、雫がそう微笑んだ。まあ、私たち、デートの後にはやっぱりここに戻ってくる時が多いから、そう感じるのは仕方ない。だいたい、私の都合のせいだけど。
「わたしったら、罪深い女の子だよね。お仕事に忙しい彼氏にデートとかさせて、こうして仕事場にまでやってきたりさ」
「別にいいだろ。俺がいいって言ってるんだから」
「柾木はやさしいんだからね~」
 そんなことを言いながらも、雫はもう、近くの椅子にくつろいでいる。ここに雫が初めてやってきたのはもう何年も前。そこまで時間が経ったら、もうすっかりここに慣れてるのも当たり前だ。
 まだ秀樹がいなかった時、この事務室の雰囲気を穏やかにしてくれたのは、こんなふうにここにやってきてくれる雫くらいしかいなかった。
 付き合っているから。
 「婚約者」という関係だから、雫はここにいつもやってきてくれるんだ。

「えいっ」
 そんなことを考えていたら、急に雫が、後ろから抱きついてきた。
「な、なんだ、雫。いきなり」
 もちろん、私はひどく戸惑ったけれど、雫がそんなこと、察してくれるわけがない。
 でも、やっぱり心臓が止まらなかった。
 だって、今の雫、私の背にべったりなんだから。なにもかも。
 そう、たとえばやわらかな胸とか、胸とか、肌とか……。
「柾木の匂い、する」
「……俺の?」
 こっちは、後ろからずっと雫の匂いに惑わされてるというのに、雫は逆に、そんなことを言ってきた。
「うん。男の匂い」
 そして、それを聞いた私は、心臓が止まりそうな気持ちになる。
 男の、匂いって。
 たしかに、今の私からは、「別の姿」なんだろうから、その、ああいう匂いしかしないんだろう、と思うけど……。
 での、なぜか、今の私は悲しくて。
 ……悲しくて、それなのに後ろのやわらかい感覚が忘れられなくて、一人でそう立ち尽くすしかなかった。
「あのさ、今日もやろうか」
「……やりたい、のか」
 私が力なき声で聞くと、雫は後ろから、静かに頷く。
「柾木と一つになると、いつもぐっすり眠れるから」
「そうか」
 私はそのまま、そっと頷いた。
 そして、ものすごく、寂しくなった。
 私はこんな姿じゃないと、雫とこんなふうに、親しくなれなかったかもしれないって、思ってしまったからだ。
 こんなこと、時々思ったりする。
 そう、今のように、自分に「男」が求められている時などに。

 でも、今の私は、よくわかっている。
 今の私なら、きっと、雫の求める「男」に、完璧になりきれるのだろう。
 だって、今の私は。
 ……雫のやわらかい体に、ものすごく興奮しているから。

 そうして、いつものような時間は過ぎていった。
「えへへ、気持ちよかった」
「……そうか、よかったな」
 すごく充実しているような顔の雫を、私は横目で見る。雫はいつもいつも、私とこうやって寝た後、こういう「幸せ」な顔をしていた。何か満たされたような、こっちとしてはずいぶん羨ましい表情を。
 私が、雫をここまで喜ばせたんだ。
 それはとても嬉しい。誇りに思う。今の私は「別の姿」なんだけど、それでも、雫は私のモノで、ここまで喜んでくれた。
 そして、それがとても、すごく寂しく思える時がある。
 私は、「元の姿」じゃ、雫にここまで気持ちよくしてあげられない。そもそも、私も雫も、恋愛対象として見られるのは異性だけなんだから。これは雫も、私によく言っていることだった。
 ――変だよね。あそこまで男にひどいことされておいて、やっぱり男が好きなんてさ。
 いつか、雫はそんなふうに語ったことがある。
 そして、やっぱり私も、恋愛の対象としては異性の方が好きだ。
 ……もし、私が雫に「元の姿」を見せることになったら。
 こんな関係は、時間は、もう二度も戻ってこない、かもしれない。
「ふふっ、こうしてると思い出すんだよね、昔のこと」
 私がベッドでそんなことを考えていたら、ふと、となりの雫がそんなことを口にした。
「昔のこと、か?」
「うん、私と柾木が、まだこんな関係じゃなかった時」
 あの時だって、私と雫は一応「婚約者」だった。
 あの時の私は、「別の姿」でありながら男なんて大嫌いだったわけだけど、それでも、雫まで男を嫌ったり、怖がったりする必要はないと思っていた。
 まあ、複雑な気持ちじゃなかったとしたら嘘になるけど、それでも、自分はそう思っていたから。
 ともかく、それから時間は進んで、今の私たちはある意味、本当の意味で「婚約者」になれた。
 形はどうあれ、こうやって雫との関係が近づいたのは、とても嬉しい。
「あの時にはこんなの、考えもしてなかったのに。でも、今はわたしが柾木の彼女で、すごく嬉しい」
「そうか」
「うん、今夜も柾木、わたしの胸で喜んでくれたし。ちょっと獣っぽかったけど」
「そ、そういうのはあまり口にしないでほしいんだが……」
 変に照れくさくなって、私はすぐ視線を逸らす。
 だって、また雫に、自分が大きな胸に興奮してたこと、バレちゃった。
 まあ、すでに雫もよく知っていることではあるが、私の「元の姿」がわかったら、さすがに幻滅してしまうかもしれないな……。

「ねえ、柾木」
 その時、雫がこっちに寝返る。少しだけ、心臓が止まるかと思った。
「わたしのこと、好き?」
「ああ、好きだ」
「ふふっ、わたしも好き」
「……こっちも、嬉しい」
 雫は私の答えに、ものすごく満足したような表情を浮かべた。私はそんな雫の髪の毛を、やさしく撫でる。
 気持ちいい。
 実は、布団に入ってから雫とこういうことを話し合うのは、わりとよくあることだった。
 いつも雫は、私のそんな答えを聞くと、安心して深い眠りにつく。
 それが、とても嬉しい。
 気づくと、自然と笑顔になっている。雫が眠っているからこそ、こんな顔になれるわけだけど。

 私と雫は、釣り合わない。
 雫みたいな花々しい女の子と、黒ロリが好きだったり、未だにツインテばかりしている女の子は、やっぱり似合わないっていうか、そもそも住む世界が違う気がする。
 だから、私たちの出会いは、きっと、「別の姿」があってこそ。
 私が雫に、こんな形で求められているからこそ、だ。
 もし、雫が私の黒ロリ好きとか、実はいつもツインテだとか、そういうの、知ってしまったらどうなるんだろう。
 考えたくもない。
 そんなこと、考えるだけで、すごく怖い。

 どちらにせよ、私はきっと、雫の思いには答えられないのだろう。
 やっぱり私、「あの頃」にもそう思ったように、女の子はそういう目で見れない。
 けれど、雫は私にとって、とてもとても、大切な人だ。
 ……胸が痛い。
 どうなるんだろう、私たち。
 私、どうしたらいいんだろう……。